ドライブメカニズムを内部に持たないネットワークプレーヤーは、オーディオ機器として高いS/Nを追求できるほか、再生時のデータ欠損が発生しない
など音質面で多くの利点を備えています。またNASやパソコンなどを別室に置けば、気になるメカニズム駆動音も排除することが可能です。本機ではこうした
本質的利点に加えて、バーブラウンPCM1792Aを贅沢に左右独立で使用した差動方式D/Aコンバーターを軸としたアナログ全段完全バランス伝送、トロ
イダルコア+EIコアのツイントランスを搭載したデジタル/アナログ完全分離セパレート・パワーサプライ、左右対称の高剛性コンストラクションなどの採用
により、同等クラスのCDプレーヤーを凌ぐ卓越した再生品位を実現*。“ドライブレス”プレーヤーならではの高いS/N感や正確な音像定位、情報量などを
ベースに、これからのヤマハHiFiコンポーネントが目指す豊かな音楽性と空気感、そして何よりも、音楽を聴く根源的な楽しさを改めて追求しました。アナ
ログ音声出力端子はXLR(バランス)、RCA(アンバランス)各1系統、デジタル音声出力端子は光および同軸各1系統を装備し、プリメインアンプ「A-
S2000」とのバランス接続に対応するほか、お手持ちのコンポーネント機器を活かしたシステムアップもお楽しみいただけます。
* 同一の音楽CDを外部NASにWAVまたはFLACファイルとして保存(リッピング)し、これをネットワーク接続した本機で再生した場合の比較(当社比)。実際の再生音質は音楽ファイルの保存形式や保存方法、外部機器およびその接続状態などによって異なります。
詳しくはメーカーサイト
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hifi-components/network-players/np-s2000_silver__j/
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/network-hifi/
でご確認ください。